社労士・行政書士5年生奮闘記

令和7年4月

 市内約50社にニュースレターを送付する。内容は、先だって受けた外国人材雇用研修の資料を基に書いた。今月1回目の香長ロータリークラブの例会に参加する。提携先の司法書士さんから相続登記ができたとの連絡があり、書類を取りに行く。車庫証明を取りに警察署に行く。先輩社労士さんのお誘いで、ゴルフに行く。結果は、52,50でトータル102点だった。天気は良く、ゴルフ日和であったが、スコアは今一つだった。労働保険成立届、概算確定保険料申告書を出すため労基署を訪れる。協会けんぽに、傷病手当金の申請書の書き方について聞きに行く。今年度の経営事項審査の説明会に参加する。高知県商工会会長杯ゴルフコンペに参加する。結果は、50,50のトータル100点だった。この日はパットが良かったが、アプローチが悪かった。後で分かったが、30位、ニアピン賞を頂いた。農地法第3条の3第1項の届出書を貰いに農業委員会を訪れる。今月2回目の香長ロータリークラブの例会に参加する。商工会サービス業部の総会、その後の懇親会に参加する。銀行主催のゴルフコンペに参加する。結果は、55,54のトータル109点だった。この日は全てにおいて悪かった。どうしても100を切れない。車庫証明の依頼を受ける。建設業の決算変更届の依頼を受ける。ロータリークラブ地区大会に参加する為、香川県を訪れた。前職の先輩OBの方の紹介で、顧問契約を頂く。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です